歴史・地理– category –
-
『応仁の乱 – 戦国時代を生んだ大乱』(呉座 勇一)
呉座勇一の『応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱』(中公新書、2016年)は、室町時代後期の日本を揺るがした大規模な内乱「応仁の乱」を、緻密な史料分析と親しみやすい語り口で解説した一冊です。この書は、単なる戦乱の記録にとどまらず、地方の荘園紛争から... -
『漢帝国 -400年の興亡』(渡邉義浩)
渡邉義浩の『漢帝国 -400年の興亡』(中公新書、2019年)は、紀元前202年の劉邦による建国から後漢の滅亡に至る約400年にわたる漢帝国の歴史を、政治・社会・文化の多角的な視点から描いた一冊です。漢帝国の興隆と衰退を通じて、中国古代史のダイナミズム...
1