MENU
  • サイエンス・テクノロジー
  • 歴史・地理
  • ビジネス・経済
  • 人文・思想・宗教
  • 文学・評論
  • 政治・社会
  • アート・建築・デザイン
Ajisai Book Notes
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
Ajisai Book Notes
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. book
  3. 歴史・地理

歴史・地理– category –

book歴史・地理
  • 『応仁の乱 – 戦国時代を生んだ大乱』(呉座 勇一)

    2025 6/09
    歴史・地理
    呉座勇一の『応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱』(中公新書、2016年)は、室町時代後期の日本を揺るがした大規模な内乱「応仁の乱」を、緻密な史料分析と親しみやすい語り口で解説した一冊です。この書は、単なる戦乱の記録にとどまらず、地方の荘園紛争から...
  • 『漢帝国 -400年の興亡』(渡邉義浩)

    2025 6/07
    歴史・地理
    渡邉義浩の『漢帝国 -400年の興亡』(中公新書、2019年)は、紀元前202年の劉邦による建国から後漢の滅亡に至る約400年にわたる漢帝国の歴史を、政治・社会・文化の多角的な視点から描いた一冊です。漢帝国の興隆と衰退を通じて、中国古代史のダイナミズム...
1

Recent Posts

  • 『歴史のなかの貨幣 銅銭がつないだ東アジア』(黒田明伸)
  • 『運は遺伝する 行動遺伝学が教える「成功法則」』(橘玲・安藤寿康)
  • 『九鬼周造』(田中久文)
  • 静かな退職という働き方(海老原嗣生)
  • 『枠組み外しの旅:「個性化」が変える社会』(竹端寬)

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年6月
  • 2025年5月

Categories

  • アート・建築・デザイン
  • サイエンス・テクノロジー
  • ビジネス・経済
  • 人文・思想・宗教
  • 政治・社会
  • 文学・評論
  • 歴史・地理

© Ajisai Book Notes.